交通安全教室①(5歳児)
渋川警察署のおまわりさんが来て交通安全教室を行いました。ケンちゃん人形を使っての腹話術が楽しくて大笑い♪ケンちゃんがすっかり人気者になりました。おかげで道路を歩く時のルールがとてもよくわかりました。
2022/07/27
交通安全教室②(4歳児)
2022/07/27
手話遊び(5歳児)
手話を楽しく教えていただきました。
2022/07/21
水遊び(2歳児)
それ~!みんなで水のかけっこです♪プール遊び大好きです!!
2022/07/21
リトミック(あさがお2組)
リトミック♬楽しくなってきたよ!!
2022/07/20
食育(4歳児)
渋川市の子育て支援グループ「のびるっこ」の方が来園し、お料理を作る楽しさを伝えてくれました。全員がバンダナのプレゼントもらい、ご機嫌♫ おうちでもお料理のお手伝いを頑張るよ!
2022/07/15
リトミック(2歳児)
2か月に1度のリトミックの日です。毎回、楽しみにしています。今日はボールを使って遊びました!
2022/07/13
夕涼み会(5歳児)①
天気にも恵まれた夕涼み会でした。午前中から巾着袋の染め物を体験し、午後は自分たちで作ったおもちゃのお金をもって園内のお店屋さんにおやつの買い物に行き、先生たちの手作りガチャガチャなどを楽しみました。園長先生のお寺で坐禅も体験しました。夜は、皆でごはん!美味しかったなぁ・・キャンプフャイヤーでは女神さまが大切な火を持って来てくれ、その後、花火や歌、踊りを楽しみました。
2022/07/11
夕涼み会(5歳児)②
2022/07/11
夕涼み会(5歳児)③
2022/07/11
夕涼み会(5歳児)④
2022/07/11
夕涼み会(5歳児)⑤
2022/07/11
夕涼み会(5歳児)⑥
2022/07/11
七夕シャボン玉遊び⑤
2022/07/11
七夕シャボン玉遊び④
今日は、天気も良く、しゃぼん玉が空高く飛んでいきました。願い事と一緒に天まで届きますように
2022/07/07
七夕シャボン玉遊び③
2022/07/07
七夕シャボン玉遊び②
2022/07/07
七夕 シャボン玉遊び①
2022/07/07
初・水泳教室(4歳児)
「プールは楽しいけどとても危ないところなんだよ。」と最初に高橋先生が教えてくれました。プールでの大切な約束をしてから初・水泳教室がスタート。水慣れ、顔付け、バタ足、ワニ泳ぎをしました。みんなが一緒だと楽しみながらどんどん出来ちゃうね~。
2022/06/28
じゃがいも掘り①(5歳児)
3月に植えて、草取りもして、いよいよ収穫になりました。今年も新しいジャガイモがいっぱいとれました。土の中には色々な虫もいっぱい。虫探しを楽しむ姿も。そのあとはプールに直行!土と汗を洗い流し、さっぱりいい気持ちになりました♫給食の先生、今年もジャガフライを作ってくれてありがとう。
2022/06/24