修了式
進級おめでとうございます。園長先生の話をしっかり聞けましたね。進級祝のプレゼントは大きいクラスは上履き、小さいクラスはタオルでした。すみれ組さん、ばら組さんの合奏、歌が、とても上手でした。
2025/03/31
卒園式
御卒園おめでとうございます。ひまわり組さん、たんぽぽ組さん、かっこいい姿を見せてくれてありがとう。小学校へ行っても、ずうっと、ずっと応援しています。
2025/03/31
お別れ会① 0歳児
体操「からだダンダン」
2025/03/14
お別れ会② 1歳児
ダンス「マツケンサンバ」
2025/03/14
お別れ会③ 2歳児
歌「あしたははれる」
2025/03/14
お別れ会④ 3歳児
歌、ダンス「WISH」
2025/03/14
お別れ会⑤ 4歳児
歌「あかぼうしのドレミファソ」
2025/03/14
お別れ会⑥ 5歳児
お別れ会で沢山の「ありがとう」を受け取りました。クイズの時間も楽しそう。先生からのプレゼント、にこにこランドからのプレゼントも受け取ってね。卒園おめでとうございます♪
2025/03/14
茶道教室最終回(5歳児)
最終回は茶道教室の先生の茶室に招待されました。床の間、掛け軸、生け花、畳、障子、炉、茶釜、棚、茶道具、初めて見るものがたくさん!特別な空間に入ると、その空間の雰囲気を体中で感じ取り、自然とその空間に相応しい行動がとれるので、子ども達の感受性には、いつも驚かされます。
2025/03/13
卒園旅行(5歳児)
年長組のお友達は、卒園旅行でたくさんの思い出を作ってきました。みんなで一緒に楽しい時間を過ごしました。
2025/03/13
小学校見学①(5歳児)
小学校ってどんなところ?古巻小学校1年生の教室を見せてもらいました。算数の授業をしていました。静かすぎてビックリ!入学式会場の体育館にも行きました。広すぎてビックリ!校庭に出たら遊具がいっぱい。楽しすぎてビックリ!
2025/02/20
小学校見学②(5歳児)
2025/02/20
涅槃会(5歳児)
涅槃会はお釈迦様の命日に行います。園長先生のお寺に行ってお参りをしました。園長先生の話を聞いて、本堂に掲げられた大きな涅槃図を見ました。
2025/02/14
親子茶道教室(5歳児)
親子交通安全教室の路上歩行練習の順番を待っている間に茶道教室を行いました。お客様役はパパとママ。おもてなし役は子ども達。抹茶を運んで「どうぞ」とお辞儀をしたら、緊張気味だったパパとママが笑顔になりました。
2025/02/14
豆まき(5歳児)
こども園でも豆まきをしました。元気いっぱいの声が聞こえてきました。
2025/02/03
1月の様子(2歳児)
2歳児のお友達は、1月の壁面製作をしたり手作り凧をあげたり、楽しく過ごしました。
2025/01/20
お正月遊び(4歳児)
保育始めの日、早尾神社でお詣りをしました。手作りコマでお正月遊びもしました。今年も元気に過ごしましょうね。
2025/01/08
クリスマス会③
2024/12/24
クリスマス会②
2024/12/24
クリスマス会①
今日はクリスマス会でした。ご近所楽団の皆さんによる歌のプレゼントやサンタさんの登場にみんな大喜びでした。プレゼントもいただき楽しい時間を過ごしました。お給食もクリスマスメニューでおいしくいただきました。
2024/12/24