半田こども園

子育て支援・一時保育

子育て支援『にこにこランド』
にこにこランド電話 0279-26-7402
ふれあい遊び 月曜日~金曜日:9:30~11:30
育児相談 月曜日~金曜日:13:00~16:00

にこにこランド通信10月
にこにこランド通信11月

一時預かり保育

保護者が、週に2~3日のパートや通院、冠婚葬祭、資格取得の為の通学、急な病気、リフレッシュなどで一時的に家庭保育が困難な時に、お子さんをこども園でお預かりいたします。

●対象児童
生後1歳~就学前の児童
●利用方法
  1. 前日の午前中までに申込書を保育園に提出してください。その際面接を行います。申込書は半田こども園にあります。人数の多い場合はお断りする場合がありますので必ず事前にお問い合わせください。
  2. 利用時間は月曜日~金曜日の午前8時45分~午後4時30分までです。
  3. 申請内容の変更や解除があった場合は必ず連絡をお願いします。
  4. 利用料は原則として1日ごとの料金を当日払いでいただきます。
  • 非定型保育
    一日 2,500円
    半日(4時間以内) 1,500円
  • 緊急一時保育
    一日 2,500円
    半日(4時間以内) 1,500円
  • リフレッシュ保育
    一日 3,000円
    半日(4時間以内) 2,000円
市外の利用者は料金が1,000円増になります。
給食の提供を受けたい方は別途300円(おやつ代込)、お弁当を持参する方はおやつ代として別途100円をそれぞれいただきます。また、アレルギーのある方はお弁当を持参してください。
11月のカレンダー作り 2
ちょっと前まで、赤ちゃんだったお友達もお兄ちゃんやママが製作しているのを一緒にやってみたいなあって、のぞき込んでみたり、おもちゃで遊んで待っていられるようになりました。いつか一緒に作ろうね。
2025/11/06
11月のカレンダー作り
お花紙で秋の葉っぱリースを作ったよ スタンプも楽しかったしテープも上手にはがしてみたり。ドングリ君も可愛く飾れたよ。
2025/11/06
運動会グッズ製作②
可愛くできた旗をもって大好きなママとパチリ☆
2025/11/06
運動会グッズ製作①
ちょっと前の活動になりますが...にこにこランド運動会の応援グッズを作りました。イラストを真剣にクレヨンでぬりぬりしたらかわいい旗ができたよ。
2025/11/06
まえばし赤城で遊ぼう
たくさん遊んだ後のおやつも美味しかったよ(#^.^#)
2025/09/30
まえばし赤城で遊ぼう
お天気もよく、さわやかな風を浴びつつ、ふわふわドームや滑り台でいっぱい遊んだよ
2025/09/30
敬老の日③
たくさんの笑顔が見れました
2025/09/17
敬老の日②
続き。。。。
2025/09/17
敬老の日
写真入りのかわいいマグネットを作りました♪おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるといいね
2025/09/13
リトミック☆
今月のリトミックは小さい子も楽しめる スカーフを使ったリズム遊びでした。音楽に合わせて鈴を鳴らしたり楽しみました
2025/08/21
すいかわり②
2025/08/08
すいかわり①
今年もスイカ割りをしました。大きなスイカを皆で叩いて割りました。おなかいっぱい食べました
2025/08/08
8月のカレンダー作り
暑い夜空に花火を作りました。絵の具をペタペタ重ねて綺麗な花火のできあがり♪
2025/07/30
☆納涼祭①☆
沢山のお友達が来てくれて ありがとうございました(#^.^#)
2025/07/23
☆納涼祭②☆
2025/07/23
☆納涼祭③☆
18日(金)ににこにこランド納涼祭がありました。わなげやボーリング魚釣りゲームをしたり、お兄さんお姉さんとジャンボリーミッキーを踊りました♪
2025/07/23
水遊びグッズ製作
お家で遊べる金魚すくいを作りました。とっても真剣に作ってくれたので、可愛い作品ができました。お家でも作ってみてください☆
2025/07/02
7月カレンダー製作 ③
絵の具を使って、とっても美味しそうなかき氷が出来上がりました。
2025/06/23
7月カレンダー製作 ②
ダンダン作品が出来上がっていきます
2025/06/23
7月カレンダー製作 ①
今回もたくさんお友達が参加してくれて、素敵な作品がたくさんできました。素敵な写真がたくさんあって載せきれないので、今回は3回に分けてお届けします
2025/06/23
このページのトップへ